Mens Artmake
メンズアートメイク
メンズアートメイクこんなお悩みないでしょうか
- 眉毛が薄く、整えても存在感がなくて頼りない印象に見えてしまう
- 生え際が後退してきて、ヘアスタイルが決まらない
- 頭頂部や分け目の地肌が透けて見え、年齢以上に老けて見られる
- ビジネスやプライベートでの第一印象に自信が持てない
メンズアートメイク得られる効果
- 眉毛に自然な毛並みを描き足し、男らしい凛とした印象に整う
- 生え際を補正することで額が狭く見え、清潔感と若々しさを演出
- 頭頂部や分け目の透け感をカバーし、ヘアスタイルの自由度が広がる
- すっぴんや汗をかく場面でも崩れず、日常からビジネスシーンまで自信を持って過ごせる
メンズアートメイクMARIHARUアートメイクの特徴
01 丁寧なカウンセリング・デザイン確認
男性の眉・生え際・頭部の悩みは人によって異なります。当サロンでは施術前にじっくりカウンセリングを行い、眉の形や濃さ、生え際の後退、頭頂部の透け感などを丁寧にヒアリング。骨格や髪質に合わせた自然なデザインをご提案し、鏡で確認しながら何度でも調整可能です。自然で清潔感のある仕上がりを一緒に作り上げていきます。
02 あえて約1〜2年で消えるアートメイク
色素は皮膚の浅い層に入れるため、約1〜2年で徐々に薄くなります。将来の髪型や加齢による変化に合わせてデザインを更新できるので、長期的に不自然さが残る心配がありません。「自然に変えていきたい」「ずっと残るのは不安」という男性にも取り入れやすい技術です。
03 黄金比アートメイク
黄金比をベースに顔の骨格や髪の生え方を分析し、最も自然でバランスの取れたデザインをご提案。眉は左右対称に整い、生え際や頭部は清潔感と若々しさを引き出します。近くで見ても違和感のないナチュラルな仕上がりで、日常からビジネスシーンまで自信を持てる印象を叶えます。
メンズアートメイク眉(ブロウ)の黄金比

眉の黄金比は、顔全体のバランスを整えるうえで最も重要な基準です。特に男性の場合、眉は清潔感や印象を大きく左右します。
- 眉頭:小鼻と目頭を結んだ延長線上に配置
- 眉山:小鼻と黒目の外側を結んだラインの上、眉頭より2〜3mm高い位置
- 眉尻:小鼻と目尻を結んだ延長線上に置き、眉頭より1〜2mm下に設定
- 長さ:顔幅のおよそ2/3が理想的
- 太さ:顔幅の1/15〜1/18を目安に調整し、自然で男性らしい印象を演出
メンズブロウアートメイクでは、この黄金比をベースに骨格や眉毛の生え方を考慮し、違和感のないナチュラルな仕上がりを実現。
すっぴんでも整った印象を保ち、ビジネスやプライベートでも清潔感と自信を引き出します。
メンズアートメイクの種類
メンズアートメイクでは、眉・生え際・頭部の3つの基本デザインから選ぶことができます。MARIHARUアートメイクでは、骨格や髪質、ライフスタイルを丁寧にヒアリングし、自然で清潔感のあるデザインをご提案いたします。

01眉(ブロウ)
毛並みを1本1本描き足し、自然で整った眉を再現。左右差や薄い部分を補い、清潔感のある印象を与えます。すっぴんでも凛々しく、ビジネスシーンにも好印象。
※ 仕上がり・持続期間には個人差があります。

02生え際(ヘアライン)
後退して見える額の生え際を自然に補正。若々しくバランスの取れた印象を演出し、スタイリングの自由度もアップします。
※ 仕上がり・持続期間には個人差があります。

03頭部・薄毛
分け目やつむじ、頭頂部など透けて見える部分をドットや毛流れでカバー。全体に自然な密度を与え、自信を持てるヘアスタイルをサポートします。
※ 仕上がり・持続期間には個人差があります。
メンズアートメイク施術の流れ
ご予約・お問い合わせ
専用フォームや公式アカウントのDMから直接ご予約いただけます。
「眉を整えて清潔感を出したい」「生え際を自然に見せたい」「頭頂部の薄さをカバーしたい」など、ご希望や不安点があれば事前にお気軽にご相談ください。
医師による皮膚・頭皮チェック/料金お支払い
施術前に、医師が眉周りや頭皮の状態、健康状態を確認し、アートメイクが可能かどうかを判断します。
安全性を第一にご説明し、ご同意いただけましたら料金をお支払いください。
カウンセリング・デザイン決定
骨格・顔立ち・髪の流れを考慮しながら、眉・生え際・頭部のデザインをご提案。
「自然に仕上げたいか」「はっきりとした印象にしたいか」などを丁寧にヒアリングし、鏡で確認しながら仕上がりイメージを共有します。
メンズアートメイク施術
デザインが確定したら、衛生管理の整った環境で施術を行います。
専用の色素を使い、眉は毛並みを1本1本再現、生え際は自然なラインを補正、頭部は透けをカバーするようにドットや毛流れを描写。
痛みに配慮した麻酔を使用するため、安心して受けられます。
1〜2ヶ月後にリタッチ
アートメイクは定着に個人差があるため、1〜2ヶ月後にリタッチを行います。
色ムラや濃さを微調整し、眉・生え際・頭部すべてでより自然で長持ちする仕上がりを実現します。
メンズアートメイク定着までの流れ
施術前〜当日カウンセリング・デザイン決定
- 希望する眉の形、生え際のライン、カバーしたい頭頂部の範囲などをヒアリングし、骨格や髪型に合ったデザインを決定します。
- 皮膚や頭皮の状態、既往歴、服薬状況を確認し、リスクや注意点を丁寧にご説明します。
- 下書きデザインを確認いただき、納得いただいたうえで施術に進みます。
施術当日麻酔・色素定着
- 表面麻酔で痛みを抑えながら、眉は毛並みを1本1本描写、生え際は自然なライン補正、頭部は透けをカバーするように色素を入れていきます。
- 施術直後はやや濃く見えることがありますが、数日で自然な色合いに落ち着きます。
- 施術後の洗顔・洗髪方法や日常生活での注意点をご説明します。
術後1〜3日直後ケア
- 赤み・ほてり・違和感が出る場合があります。清潔を保ち、汗をかく行為や強い摩擦は避けてください。
- 洗顔・洗髪はぬるま湯で優しく行い、刺激の強いシャンプーや整髪料の使用は控えましょう。
- 紫外線や汗の刺激は退色を早めるため注意が必要です。
術後4〜10日剥離期
- 施術部位が薄いかさぶた状になり、自然に剥がれていきます(無理に剥がさないでください)。
- 一時的に「色が薄くなった」と感じる時期ですが、皮膚の内側には色素が残っています。
- 洗顔・洗髪時は強くこすらず、やさしく行うようにしましょう。
術後2〜4週間落ち着き期
- 赤みや違和感が消え、色素が少しずつ安定してきます。
- まだ色ムラや濃さが気になる場合もありますが、リタッチ時に調整可能です。
- この時期はUVケアと保湿を徹底することで仕上がりの安定を早められます。
初回から1〜2か月後リタッチ
- 色素の定着具合を見て、眉・生え際・頭部それぞれのデザインを微調整します。
- バランスを整え、より自然で理想的な仕上がりに近づけます。
- リタッチ後は数日〜1週間で安定してきます。
リタッチ後1〜2か月最終安定
- 色素が定着し、自然で清潔感のある印象が完成します。
- この時点でスタイリングも安定し、自信を持って過ごせます。
- 摩擦や紫外線を避けるケアで持続期間をさらに延ばすことができます。
長期(1〜3年)メンテナンス
- 新陳代謝や紫外線の影響により、徐々に退色していきます。
- 1〜2年ごとのリタッチで、眉・生え際・頭部の自然な印象を維持できます。
- 日常のUVケア・保湿・生活習慣が持続期間を大きく左右します。
メンズアートメイク注意点・リスク
メンズアートメイク(眉・生え際・頭部)を受ける前後には、いくつかの注意点やリスクがあります。
施術前の注意点
-
妊娠中・授乳中は施術不可または見合わせ
ホルモンバランスの影響で色素の定着不良や体調不良を招く可能性があります。安全のため授乳終了後の施術をおすすめします。
-
皮膚・頭皮トラブルがある場合は申告
皮膚炎・湿疹・強いフケやかゆみがあると炎症が悪化する恐れがあります。必ず事前にご相談ください。
-
服薬・既往歴の共有
抗凝固薬・免疫抑制剤の使用や、金属アレルギー・ケロイド体質などは出血・炎症・色素の定着率に影響する可能性があります。医師の判断が必要です。
-
アレルギーリスクの確認
使用する麻酔や色素成分への過敏症は腫れ・かゆみ・発疹を引き起こす場合があります。必要に応じてパッチテストを行うことがあります。
-
施術前24〜48時間は刺激行為を控える
飲酒・激しい運動・サウナ・日焼けは出血や腫れ、退色リスクを高めます。施術前は控えてください。
-
大切な予定直前の予約は避ける
施術後は一時的に赤み・色ムラ・かさぶたが出る場合があります。結婚式や撮影、ビジネスイベントなどは2〜4週間前倒しで施術するのが安心です。
施術後のリスク
-
紫外線・摩擦による退色
施術直後〜1か月は特に影響を受けやすい時期です。帽子・日傘でのUV対策や枕との摩擦回避を心がけましょう。
-
色ムラ・発色差
回復過程で一時的に薄く見えることがありますが、通常は2〜4週間で安定します。必要に応じてリタッチで修正可能です。
-
衛生不良による炎症
不潔なタオル・枕カバー・整髪料の残りは炎症やかゆみの原因になります。清潔な環境を保ちましょう。
-
整髪料・スキンケアの刺激
アルコール入り整髪料や強い洗浄成分のシャンプーは色素定着を妨げます。施術直後は低刺激のケア用品を使用してください。
-
長期的な色変化
新陳代謝や紫外線で徐々に退色が進みます。1〜2年ごとのメンテナンスで自然な状態を維持できます。
-
想定との仕上がり差
髪色や頭皮の色調で仕上がりの印象に差が出る場合があります。症例写真や事前デザイン確認でイメージをすり合わせておくことが重要です。
メンズアートメイク 副作用
メンズアートメイク(眉・生え際・頭部)は医療行為であり、副作用が生じる可能性があります。
起こりやすい副作用
-
一時的な赤み・腫れ・熱感
施術部位に赤み・腫れ・ほてりを感じる場合がありますが、通常は数日〜1週間で軽快します。冷却や安静を心がけ、過度な飲酒や運動は避けてください。
-
かさぶた・乾燥・つっぱり感
数日後に薄いかさぶたができ自然に剥がれます。無理に剥がすと色抜け・瘢痕の原因になるため、ワセリンなどで保湿し自然な経過を待ちましょう。
-
一時的な色ブレ
剥離期には「色が薄くなった」ように見えることがありますが、内部に色素は残っており2〜4週間で回復します。
-
軽度の違和感や痛み
施術部位にチクチク感や軽い痛みを伴う場合があります。多くは時間とともに落ち着きますが、強い痛みが続く場合は医師にご相談ください。
まれに起こる副作用
-
アレルギー反応(麻酔・色素)
使用する麻酔や色素により発疹・かゆみ・腫れが起こる場合があります。既往歴がある方は必ず申告してください。
-
感染症
強い腫れ・膿・持続的な痛みがある場合は感染の可能性があります。自己判断せず、速やかに医師を受診してください。
-
炎症性色素沈着・瘢痕
かさぶたを無理に剥がす、紫外線を浴びすぎる、摩擦を繰り返すと色素沈着や瘢痕につながる可能性があります。紫外線対策と保湿を徹底しましょう。
-
頭皮や眉周囲のかゆみ・乾燥悪化
一部の方では乾燥やフケが一時的に強まることがあります。保湿と清潔を意識し、続く場合は医師にご相談ください。
-
金属過敏・MRI影響
一部の色素には金属成分が含まれ、金属アレルギーやMRI検査時の画像影響がまれに報告されています。心配な方は事前に色素成分を確認してください。
メンズアートメイク 施術事例写真
現在、症例は準備中です。
※ 実際に当院で施術を受けられた方の症例です。仕上がり・経過には個人差があります。
メンズアートメイク料金・メニュー
- メニュー名 12,000円
- メニュー名 12,000円
- メニュー名 12,000円
メンズアートメイクよくある質問
平均で1〜2年が目安です。定着の経過は以下の通りです。
- 施術直後〜3日:発色が濃く見える・軽い赤みや腫れ
- 3〜7日:薄いかさぶたができ自然に剥がれる、この時期は一時的に「色が抜けた」ように見える
- 2〜4週間:色が安定し、自然な仕上がりに落ち着く
初回から4〜8週間後のリタッチで、より理想に近い仕上がりが定着します。
表面麻酔を使用するため、多くの方はチクチクする程度で済みます。赤みや腫れも1〜3日程度で落ち着くのが一般的です。清潔を保ち、必要に応じて軽い冷却を行ってください。
- 洗顔:当日は水で軽く流す程度に。洗顔料やシャンプーは翌日以降、低刺激タイプで優しく行ってください。
- 入浴:当日は短時間のシャワーのみ。サウナ・長風呂・プールは1週間控えるのが安心です。
- 運動:1週間は発汗を伴う激しい運動を避けましょう(汗は退色や炎症の原因になります)。
施術後1週間はジェルやワックスなどの整髪料の使用を控えてください。紫外線は退色を早める大きな要因となるため、帽子・日傘・UVケアを心がけると安心です。
脂漏性皮膚炎・強いフケ・湿疹やかゆみがある場合、施術は控えてください。症状が落ち着いてから受けることを推奨します。必ず医師の判断に従ってください。
- 妊娠中・授乳中、ケロイド体質、重度のアレルギーや皮膚疾患がある方
- 糖尿病などで傷の治りに影響がある方、抗凝固薬内服中(医師判断が必要)
- 直前にヘアカラーや頭皮治療を受けた方(施術まで2〜4週間空ける必要あり)
安全のため、最終的な可否は医師のカウンセリングで判断されます。
メンズアートメイク(眉・生え際・頭部)は2回の施術で定着するのが一般的です(初回 → 4〜8週間後に2回目)。その後は退色に応じて12〜24か月ごとにメンテナンスをおすすめします。紫外線・整髪料・汗は退色を早める原因になります。
メンズアートメイク 対応アートメイクアーティスト

Marika
看護師歴18年のアートメイクアーティストです。アートメイク歴4年で眉・リップ・アイライン・頭皮の通算1500症例以上を担当し、…

Haruna
看護師歴17年のアートメイクアーティストです。アートメイク歴4年で、眉・リップ・アイライン・SMPの通算3000症例以上を担当し、…

Aimi
看護師歴16年のアートメイクアーティストです。アートメイク歴2年で眉・リップ・アイライン・SMPの通算600症例以上を担当し、月4…

Yukie
看護師歴26年のアートメイクアーティストです。アートメイク歴6か月で眉・アイライン・リップ・頭皮の通算250症例以上を担当し、…
メンズアートメイク 対応可能クリニック
下記はこのメニューに対応するクリニックの一覧です。
予約はクリニックではなく、所属アートメイクアーティストのInstagramからお願いします。

- 店舗名
- MARIHARUアートメイク 袋井院
- クリニック
- 笠原産婦人科医院
- 住所
-
〒437-0016
静岡県袋井市葵町1丁目7−1

- 店舗名
- MARIHARUアートメイク 静岡清水院
- クリニック
- 庄司産婦人科
- 住所
-
〒424-0815
静岡県静岡市清水区江尻東1丁目5−4

- 店舗名
- MARIHARUアートメイク 静岡駿河院
- クリニック
- 福間産婦人科クリニック
- 住所
-
〒422-8058
静岡県静岡市駿河区中原739−1

- 店舗名
- MARIHARUアートメイク 恵比寿院
- クリニック
- Bx clinic tokyo
- 住所
-
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南3丁目1−8 GRAN EBISU B1-F

- 店舗名
- MARIHARUアートメイク 富士院
- クリニック
- たむらレディースクリニック
- 住所
-
〒416-0951
静岡県富士市米之宮町250
失敗したくないあなたのための
MARIHARUアートメイク
症例件数5000件突破